広告

静岡県へ鉄道のイベントに行ってきました

2019-11-24雑記

どうも、ベタオシです。

大井川鐵道のトーマスイベントに行ってきました。トーマスのデザインが施された蒸気機関車に、約一時間ほど乗車したり、トーマスの仲間たちが集まっている駅のイベントを楽しむというものです。大井川鐵道公式サイトはこちらから。

トーマスや他の仲間たちのデザインはテレビ番組の姿によく似せられていて、「子ども騙し」のようなチープなものではありません。実際に走行するのはトーマス号とジェームス号ですが、展示されているパーシーやヒロもよく出来ています。

個人的に面白く感じたのは、「トーマスとバーティ(路線バス)の競争」というエピソードを再現している点です。このエピソードは「トーマスとバーティが抜きつ抜かれつのレースの様に、先を急ぐ」というものです、大井川鐵道のトーマス号の出発スケジュールと、バーティ号の出発スケジュールがほぼ同時なんです。そして、道中もお互いの姿が見える様な並走状態を演出してくれます。これは大人でも楽しめる部分でした。

細かいところを説明するとキリがありませんが、大変なポイントを一つだけ。それは暑さ対策です。トーマス号(ジェームス号も同じ)の客車はかなり古い時代のものを使っているため、車内はエアコンがありません。一応、扇風機が回っているのですが、あくまで気休め程度です。猛暑日の車内はとても大変ですから、水分や携帯型の扇風機等をしっかい準備しておく方がいいでしょう。

それではまた。ベタオシでした。

広告

2019-11-24雑記

Posted by M