広告

ランモバとプレイスタイル

雑記

メガドラミニ、Amazonの在庫が復活してましたね。
先日発表されたセガタイトルコレクターズエディションという
メガドラミニだけでなくカートリッジなども再現しようぜっという商品があります。 こちらの影響でしょうかね。
まぁ、またすぐに枯れるとは思いますが、気になる方は予約してみてはどうでしょうか。

さて、そんなメガドラミニにも収録されてるタイトル「ラングリッサー2」
PSアーカイブなどでも発売されてるシリーズなので知ってる人も多いかもしれませんが、今年4月に本シリーズのスマホアプリが配信されました。

これが中々に骨太なシミュレーションで個人的には非常に面白いです。

具体的にいえば、敵の射程ぎりぎりに盾役を配置し敵を釣り、
一部隊ずつ各個撃破していく類のゲームです。

自分のプレイスタイルは単純明快、好きなキャラを育てる事です。
大陸版が日本版よりも先に配信されているので、7月半ばにラングリッサー4のレイチェルが実装されるハズ…

それにむけて、ゼルダもリスティルもスルーして 召喚に必要な石と券をひたすら溜めています。

今だいたい300連分くらいあります。

また、レイチェルを控えてる分、絆は全然育ててません。
レイチェル用にココロの鍵を溜めつつ様子見してます。

現状はデイリーをこなしてルナ・シェリー・ラーナをひたすら育ててます。
絆以外の部分、装備と練兵中心の育成になってますが。

それでもLv55のデイリーはオートでクリアできるようになりましたので
だいぶ楽チンになりました。

一気に強くなったりとか、一騎で無双したりとかはできないゲームなので
スマホ向きかどうかはわかりませんが、
ここまでしっかりとしたシミュレーションゲームは他に無かったと思うので
当面はランモバを楽しめそうです。

広告

雑記

Posted by tenouchi